研究発表

その他

解説記事

放射光を用いた低エネルギーおよび超低エネルギー電子–分子衝突実験
北島昌史, 日本放射光学会誌 32(1), 16-22 (2019)
しきい光電子源を用いた超低エネルギー電子-HD衝突全断面積の測定
奥村拓馬、江尻智一、穂坂綱一、北島昌史、小田切丈、星野正光, PF NEWS 36(2) 21-26 (2018).
しきい光電子源を用いた電子-H2衝突実験の現状
重村圭亮、北島昌史、小田切丈、加藤英俊、星野正光、田中大、伊藤健二, PF NEWS 32(2) 20-24 (2014).
超低エネルギー電子と原子・分子の衝突
北島昌史, しょうとつ 11(2), 40-52 (2014)
講座 原子分子データベースの構築と利用 3.原子分子データベースの構築, 3.原子分子データベースの構築
村上 泉,加藤太治,北島昌史,坂上裕之,今井 誠, プラズマ・核融合学会誌 88(2), 102-118 (2012)
しきい光電子を用いたCold Electron Collision実験手法の開発
黒川学,北島昌史,小田切丈,加藤英俊,星野正光,田中大,伊藤健二, PF NEWS 28(3) 20-24 (2010)
超低および低エネルギー(10μeV~10eV)電子衝撃による原子・分子励起ダイナミックス研究の新展開
北島昌史、田中 大, 日本物理学会誌 64, 742-751 (2009)

著書

プラズマ原子分子過程ハンドブック、第5章 電子・光と原子・イオン衝突
北島昌史(浜口 智志、村上 泉、加藤 太治、プラズマ・核融合学会編、大阪大学出版会、2011年)
放射線化学のすすめ-電子、イオン、光のビームがくらしを変える、産業をつくる-、9-9 超励起状態とリュードベリ状態、9-10 オージェ過程
北島昌史(日本放射線化学会編、学会出版センター、2006年)

2005年以前は旧サイトで

ページのトップへ