2020年10月 最優秀賞 菊地優冴(M2)
Ba3WVO8.5 系酸化物イオン伝導体の電気伝導と結晶構造
日本セラミックス協会 第36回関東支部研究発表会
日本セラミックス協会 第36回関東支部研究発表会
2020年10月 優秀賞 作田祐一(M2)
<111>層状ペロブスカイト型 Ba7Nb4MoO20 系材料の結晶構造と電気伝導
日本セラミックス協会 第36回関東支部研究発表会
日本セラミックス協会 第36回関東支部研究発表会
2020年9月 先進的な構造科学と分析技術 特定セッション 優秀講演賞 安井雄太(D1)
日本セラミックス協会第33回秋季シンポジウム
六方ペロブスカイト関連構造をもつBa3WNbO8.5–δの結晶構造と酸化物イオン伝導経路
六方ペロブスカイト関連構造をもつBa3WNbO8.5–δの結晶構造と酸化物イオン伝導経路
2020年9月 先進的な構造科学と分析技術 特定セッション 優秀講演賞 志賀仁美(M2)
日本セラミックス協会第33回秋季シンポジウム
酸化物イオン伝導体BaNdInO4における単斜-直方相転移の発見
酸化物イオン伝導体BaNdInO4における単斜-直方相転移の発見
2020年9月 先進的な構造科学と分析技術 特定セッション 優秀講演賞 張文鋭(卒業生)
日本セラミックス協会第33回秋季シンポジウム
Dion–Jacobson型酸化物イオン伝導体CsBi2Ti2NbO10−δの発見
Dion–Jacobson型酸化物イオン伝導体CsBi2Ti2NbO10−δの発見
2020年9月 先進的な構造科学と分析技術 特定セッション Webテキスト発表賞 田中真祐(M1)
日本セラミックス協会第33回秋季シンポジウム
La1-xSrxO(1-x)/2F2の合成と電気伝導度の向上
La1-xSrxO(1-x)/2F2の合成と電気伝導度の向上
2020年5月 優秀ポスター発表賞(最優秀賞) 神田橋 治恵(M1)
日本セラミックス協会2020年年会
Dion-Jacobson型酸化物イオン伝導体の結晶構造とイオン伝導経路
Dion-Jacobson型酸化物イオン伝導体の結晶構造とイオン伝導経路
2020年5月 優秀ポスター発表賞(優秀賞) 作田 祐一(M2)
日本セラミックス協会2020年年会
六方ペロブスカイト関連酸化物Ba7Nb4MoO20系材料の結晶構造と電気伝導
六方ペロブスカイト関連酸化物Ba7Nb4MoO20系材料の結晶構造と電気伝導
2020年1月 Poster Award 田中 真祐(B4; dashy)
新学術領域研究「複合アニオン化合物の創製と新機能」2020年1月若手の会
La1-xSrxO0.5-x/2F2の合成と電気伝導度の向上
La1-xSrxO0.5-x/2F2の合成と電気伝導度の向上
2019年10月 Best Poster Award 作田 祐一(M1)
Pacrim 13, Session 14: Advanced structure analysis and characterization of ceramic materials
Oxide-ion diffusion pathway and conductivity of the hexagonal perovskite-related oxide Ba3MoNbO8.5–δ and its related materials
Oxide-ion diffusion pathway and conductivity of the hexagonal perovskite-related oxide Ba3MoNbO8.5–δ and its related materials
2019年10月 Poster Award 手島 広明(M2)
Pacrim 13, Session 14: Advanced structure analysis and characterization of ceramic materials
Discovery of a new oxide-ion conductor BaLaZn3GaO7
Discovery of a new oxide-ion conductor BaLaZn3GaO7
2019年10月 Poster Award 安井 雄太(M2)
Pacrim 13, Session 14: Advanced structure analysis and characterization of ceramic materials
Discovery of a Rare-Earth-Free Oxide-ion Conductor Ca3Ga4O9 by Screening through the Bond-Valence Method and Experiments
Discovery of a Rare-Earth-Free Oxide-ion Conductor Ca3Ga4O9 by Screening through the Bond-Valence Method and Experiments
2019年5月 優秀ポスター発表賞(優秀賞) 張 文鋭(D3)
日本セラミックス協会2019年年会
結合原子価法と実験による新構造型酸化物イオン伝導体の発見
結合原子価法と実験による新構造型酸化物イオン伝導体の発見
2019年5月 優秀ポスター発表賞(優秀賞) 手島 広明(M2)
日本セラミックス協会2019年年会
新構造型酸化物イオン伝導体BaLaZn3GaO7の発見
新構造型酸化物イオン伝導体BaLaZn3GaO7の発見
2019年5月 優秀ポスター賞 張 文鋭(D3)
新学術領域研究「複合アニオン化合物の創製と新機能」第5回若手の会
新規固体酸化物形燃料電池の電解質材料の開発
新規固体酸化物形燃料電池の電解質材料の開発
2019年3月 The Ceramic Society of Japan Best Student Paper Award in 2018
海野航(2018年修了生)
海野航(2018年修了生)
The Ceramic Society of Japan
Experimental visualization of oxide-ion diffusion paths in pyrochlore-type Yb2Ti2O7
Experimental visualization of oxide-ion diffusion paths in pyrochlore-type Yb2Ti2O7
2019年1月 優秀ポスター発表賞 矢口寛(M2)
新学術領域研究「複合アニオン」第5回若手スクール
層状ペロブスカイト型酸塩化物の結晶構造と電気伝導
層状ペロブスカイト型酸塩化物の結晶構造と電気伝導
2019年1月 優秀ポスター発表賞 安井雄太(M1)
新学術領域研究「複合アニオン」第5回若手スクール
結合原子価法による新構造型酸化物イオン伝導体Ca3Ga4O9の発見
結合原子価法による新構造型酸化物イオン伝導体Ca3Ga4O9の発見
2019年1月 若手スクール研究企画賞 井上遼太(M2) (他7名との共同受賞)
新学術領域研究「複合アニオン」第5回若手スクール
Sillen,Sillen-Aurivillius系酸ハロゲン化物の酸素イオン伝導体への応用
Sillen,Sillen-Aurivillius系酸ハロゲン化物の酸素イオン伝導体への応用
2018年11月 優秀ポスター発表賞 井上遼太(M2)
第8回 CSJ化学フェスタ2018
新物質BaGdScO4の結晶構造解析と発光特性
新物質BaGdScO4の結晶構造解析と発光特性
2018年11月 優秀ポスター発表賞 矢口寛(M2)
第8回 CSJ化学フェスタ2018
酸化物イオン伝導体の新構造ファミリーBaGdInO4の結晶構造と電気伝導
酸化物イオン伝導体の新構造ファミリーBaGdInO4の結晶構造と電気伝導
2018年11月 ポスター賞 辻口峰史(M2)
日本結晶学会 2018年度年会
Ba-Mo-Nb酸化物におけるイオン伝導経路
Ba-Mo-Nb酸化物におけるイオン伝導経路
2018年9月 優秀ポスター賞 松井将洋(M2)
日本セラミックス協会第31回秋季シンポジウム 先進的な構造科学と分析技術セッション
新構造型酸化物イオン伝導体 Ca2Ge7O16 の発見
新構造型酸化物イオン伝導体 Ca2Ge7O16 の発見
2018年9月 優秀講演賞 安井 雄太(M1)
日本セラミックス協会第31回秋季シンポジウム 先進的な構造科学と分析技術セッション
結合原子価法による新構造型酸化物イオン伝導体Ca3Ga4O9 の発見
結合原子価法による新構造型酸化物イオン伝導体Ca3Ga4O9 の発見
2018年5月 優秀ポスター発表賞(優秀賞) 矢口 寛
日本セラミックス協会2018年年会
酸化物イオン伝導体の新構造ファミリーBaGdInO4の発見:結晶構造と電気伝導
酸化物イオン伝導体の新構造ファミリーBaGdInO4の発見:結晶構造と電気伝導
2018年5月 優秀ポスター発表賞(優秀賞) 城戸 誉芳
日本セラミックス協会2018年年会
新構造型イオン伝導体BaNdScO4
新構造型イオン伝導体BaNdScO4
2018年5月 優秀ポスター発表賞(優秀賞) 辻口 峰史
日本セラミックス協会2018年年会
Ba3MoNbO8.5 における酸化物イオン拡散経路の可視化
Ba3MoNbO8.5 における酸化物イオン拡散経路の可視化
2018年5月 優秀ポスター発表賞(優秀賞) 海野 航
日本セラミックス協会2018年年会
高温中性子回折実験によるパイロクロア型 Yb2Ti2O7系材料のイオン拡散経路の可視化
高温中性子回折実験によるパイロクロア型 Yb2Ti2O7系材料のイオン拡散経路の可視化
2018年1月 Outstading Presentation Award 松井 将洋(M1)
東京工業大学エネルギーコース合同発表会
新構造型酸化物イオン伝導体Ca2Ge7O16の発見
新構造型酸化物イオン伝導体Ca2Ge7O16の発見
2018年1月 研究企画賞 安井 雄太(B4)
新学術領域研究「複合アニオン」第3回若手スクール
-
-
2017年11月 ポスター賞 日比野圭佑(D2)
平成29年度 日本結晶学会年会
高温中性子回折によるLa0.9Sr0.1O0.45F2の構造解析とイオン伝導経路の解明
高温中性子回折によるLa0.9Sr0.1O0.45F2の構造解析とイオン伝導経路の解明
2017年10月 優秀賞 中村圭吾(M2)
第37回エレクトロセラミックス研究討論会
新構造型酸化物イオン伝導体 BaZnHo2O5の発見と高温における結晶構造解析
新構造型酸化物イオン伝導体 BaZnHo2O5の発見と高温における結晶構造解析
2017年10月 研究奨励賞 海野航(M2)
第37回エレクトロセラミックス研究討論会
パイロクロア型 Yb2Ti2O7系材料の結晶構造およびイオン拡散経路
パイロクロア型 Yb2Ti2O7系材料の結晶構造およびイオン拡散経路
2017年9月 優秀ポスター賞 白岩大裕(D2)
日本セラミックス協会第30回秋季シンポジウム 先進的な構造科学と分析技術セッション
新構造型酸化物イオン伝導体BaNdScO4の発見
新構造型酸化物イオン伝導体BaNdScO4の発見
2017年8月 最優秀ポスター賞 白岩大裕(D2)
新学術領域「複合アニオン化合物の創製と新機能」仙台ミーティング
酸塩化物Ruddlesden-Popper相の単結晶X線構造解析
酸塩化物Ruddlesden-Popper相の単結晶X線構造解析
2017年5月 優秀ポスター賞 日比野圭佑(D2)
新学術領域「複合アニオン化合物の創製と新機能」キックオフミーティング
新光触媒Ba1-xSrxTa1-xWxO2N固溶体の結晶構造と電子構造と電子密度分布
新光触媒Ba1-xSrxTa1-xWxO2N固溶体の結晶構造と電子構造と電子密度分布
2016年9月 最優秀賞講演賞 中村圭吾(M1)
日本セラミックス協会第29回秋季シンポジウム 先進的な構造科学と分析技術セッション
新型酸化物イオン伝導体 BaZnHo2O5 の発見
新型酸化物イオン伝導体 BaZnHo2O5 の発見
2016年3月 優秀ポスター賞 中村圭吾(B4)
理学部化学科 卒業研究
ZnO5ピラミッドを含む新型酸化物イオン伝導体BaZnHo2O5の発見
ZnO5ピラミッドを含む新型酸化物イオン伝導体BaZnHo2O5の発見
2015年9月 優秀ポスター発表賞 白岩大裕(M2)
日本セラミックス協会2015年秋季シンポジウム「先進的な構造科学と新物質開拓」セッション
NdBaInO4系材料の結晶構造と酸化物イオン伝導度
NdBaInO4系材料の結晶構造と酸化物イオン伝導度
2015年5月 優秀ポスター賞 藤本絢香(M1)
物質科学専攻 春季学生研究交流会
新規酸化物イオン伝導体SrYbInO4の発見
新規酸化物イオン伝導体SrYbInO4の発見
2015年3月 学生奨励賞(ポスター賞) 白岩大裕(M1)
第3回物構研サイエンスフェスタ
Nd0.9Ba1.1InO3.95の結晶構造と酸化物イオン伝導
Nd0.9Ba1.1InO3.95の結晶構造と酸化物イオン伝導
2015年3月 優秀ポスター賞 藤本絢香(B4)
理学部化学科 卒業研究
新規酸化物イオン伝導体SrYbInO4の発見
新規酸化物イオン伝導体SrYbInO4の発見
2014年11月 ポスター賞 日比野圭佑(M1)
平成26年度日本結晶学会年会
(BaTa)1−x(SrW)xO2N 光触媒の結晶構造
(BaTa)1−x(SrW)xO2N 光触媒の結晶構造
2014年5月 最優秀ポスター賞 白岩大裕(M1)
物質科学専攻 春季学生研究交流会
時間分解電子スピン共鳴法によるゲル中でのラジカル反応のリアルタイム観察
時間分解電子スピン共鳴法によるゲル中でのラジカル反応のリアルタイム観察
2014年5月 優秀ポスター賞 山田駿太郎(M1)
物質科学専攻 春季学生研究交流会
新イオン伝導体PrSr2Ga11O20とLaBa2Ga11O20の発見と結晶構造解析
新イオン伝導体PrSr2Ga11O20とLaBa2Ga11O20の発見と結晶構造解析
2014年3月 優秀ポスター発表賞(優秀賞) 上田孝志朗(M2)
日本セラミックス協会 2014年年会
結合原子価法による新規LaSr2Ga11O20系酸化物イオン伝導体の探索と結晶構造
結合原子価法による新規LaSr2Ga11O20系酸化物イオン伝導体の探索と結晶構造
2012年10月 優秀ポスター賞 尾本和樹(D3)
平成24年度日本結晶学会年会
ペロブスカイト型酸化物LaMO3 (M = Fe, Co)の結晶構造および電子密度解析
ペロブスカイト型酸化物LaMO3 (M = Fe, Co)の結晶構造および電子密度解析
2012年9月 ポスター賞 尾本和樹(D3)
日本セラミックス協会 第25回秋季シンポジウム
高温におけるペロブスカイト型LaFeO3の結晶構造および電子密度分布
高温におけるペロブスカイト型LaFeO3の結晶構造および電子密度分布
2011年11月 Poster Award Y.-C. Chen(D3)
1st Asia-Oceania Conference on Neutron Scattering (AOCNS)
Crystal Structure, Oxide-Ion Diffusion Pathway and Oxygen Deficiency δ of Perovskite-Type La0.4Ba0.6CoO3-δ
Crystal Structure, Oxide-Ion Diffusion Pathway and Oxygen Deficiency δ of Perovskite-Type La0.4Ba0.6CoO3-δ
2010年11月 Best Poster Award Y.-C. Chen(D3)
ICC3
Crystal Structure and Oxygen Deficiency δ of Perovskite-Type La0.4Ba0.6CoO3-δ through High-Temperature Neutron Diffractometry
Crystal Structure and Oxygen Deficiency δ of Perovskite-Type La0.4Ba0.6CoO3-δ through High-Temperature Neutron Diffractometry
2008年6月 技術賞 脇田崇弘(D3)
触媒工業技術協会
セリアジルコニア助触媒の不規則構造の可視化
セリアジルコニア助触媒の不規則構造の可視化