2025年03月19日

【各研究室のホームページは「教員...

【各研究室のホームページは「教員一覧」からリンクしています】

自然界で起こる様々な現象を原子・分子の原理に基づいて理解し,その解明に寄与する

  • JP
  • EN
  • お問い合わせ
  • アクセス

東京科学大学 理学院化学系

  • 概要
    • 教育ポリシー
    • 化学系建物マップ
    • 教員および学生の受賞
    • 主な就職先
    • 東工大理化会(同窓会)
  • お知らせ
    • 人事公募
    • 論文発表会
    • NEWS
    • EVENT
  • 教員一覧
  • 学内向け情報
MENU MENU
    • JP
    • EN
    • お問い合わせ
    • アクセス

Author: chemistry_admin

  1. HOME
  2. chemistry_admin
Category
すべて
  • すべて
  • 新着情報
  • 更新情報
  • 人事公募
  • 論文発表会
年度
2021年度
  • すべて
  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度
  • 2019年度
  • 2018年度
  • 2015年度
2021年10月19日

犀川 陽子 先生(慶應義塾大学 理工学部 応用化学科 准教授)の化学系セミナーが令和3年11月18日(木)16:30〜18:00に開催されます

新着情報
2021年10月12日

林 雄二郎先生(東北大学大学院 理学研究科 化学専攻 教授)の特別講義が令和3年12月13日(月)、12月22日(水)に開催されます

新着情報
2021年10月12日

化学系オリエンテーションプレイベントを開催します!

新着情報
2021年10月11日

林 雄二郎先生(東北大学大学院 理学研究科 化学専攻 教授)の講演会が令和3年12月22日(水)15:30〜17:10に開催されます

新着情報
2021年10月11日

長谷川 靖哉 先生(北海道大学 大学院工学研究院 教授)の講演会が令和3年11月17日(水)16:15〜17:45に開催されます

新着情報
2021年10月08日

八島研究室の森川里穂(M1)さんが、第37回日本セラミックス協会関東支部研究発表会 ポスター賞を受賞しました

新着情報
2021年10月08日

八島研究室の作田祐一(D1)さんが、日本セラミックス協会第34回秋季シンポジウム 「先進的な構造科学と分析技術」セッション 優秀講演賞を受賞しました

新着情報
2021年10月04日

岩澤・鷹谷研究室の櫻澤裕二(M2)さんが、第67回有機金属化学討論会 ポスター賞を受賞しました

新着情報

投稿のページ送り

  • «
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • …
  • Page 8
  • »

NEWS

  • 新着情報
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
    • 2018年度
  • 更新情報
  • 人事公募
  • 論文発表会

EVENT

  • 講演会
  • 集中講義
  • セミナー

Latest Post

Latest Event

2025.05.09 新着情報

【学生の受賞】山下・森本研の山本真洋(D3)が受賞しました

2025.04.21 新着情報

和田 雄貴 助教がAsCA 2024 Rising Star Award、令和6年度手島精一記念研究賞 研究論文賞を受賞しました

2025.04.15 新着情報

前田 和彦 教授が令和6年度手島精一記念研究賞 若手研究賞(藤野・中村賞)を受賞しました

2025.04.15 新着情報

作田 祐一 特任助教が令和6年度手島精一記念研究賞 博士論文賞を受賞しました

2025.04.15 新着情報

平田 圭祐 助教が第19回PCCP (Physical Chemistry Chemical Physics) Prizeを受賞しました

2025.04.15 新着情報

【学生の受賞】北島研究室の橋本 淳(M2)、八島研究室の兼則 祐輔(M2)、姚 博文(M2)が受賞しました

2025.04.11 講演会

固体触媒によるバイオマス変換:糖類からの基礎化学品原料の合成

2025.04.11 集中講義

金属ナノ粒子・金属酸化物の触媒作用【化学特別講義第七】

2025.04.04 講演会

Exploring the Untapped Chemical Reactivity of Sultines for the Preparation of Heterocycles【ACP Lectureship, 化学系国際セミナー】

2025.03.31 講演会

Inertial microfluidic technologies for high-throughput and precise cell manipulation

2025.03.25 講演会

Geometric and Electronic Structures and Chemical Bonding in Silicon Molecules, Ions, and Clusters: Silane Ions, Doping on the Nanoscale, and Interstellar Dust Precursors【森野レクチャー】

2025.02.27 セミナー

Unlocking new chemical space via selective catalysis【第88回有機元素化学セミナー】

  • 概要
    • 教育ポリシー
    • 化学系建物マップ
    • 教員および学生の受賞
    • 主な就職先
    • 東工大理化会(同窓会)
  • お知らせ
    • 人事公募
    • 論文発表会
    • NEWS
    • EVENT
  • 教員一覧
  • 学内向け情報
  • 理学院
  • 東京科学大学
  • 大学院入試情報
  • 東工大理化会(同窓会)

Copyright © 東京科学大学 理学院化学系 All Rights Reserved.