理学院化学系

理学院化学系

物質が織りなす構造,性質,反応を,
原子・分子の原理に基づいて,実験・理論の両面から解明する。

物質が織りなす構造,性質,反応を,
原子・分子の原理に基づいて,
実験・理論の両面から解明する。

理学院化学系

理学院化学系

物質が織りなす構造,性質,反応を,
原子・分子の原理に基づいて,実験・理論の両面から解明する。

物質が織りなす構造,性質,反応を,
原子・分子の原理に基づいて,
実験・理論の両面から解明する。

理学院化学系

理学院化学系

物質が織りなす構造,性質,反応を,
原子・分子の原理に基づいて,実験・理論の両面から解明する。

物質が織りなす構造,性質,反応を,
原子・分子の原理に基づいて,
実験・理論の両面から解明する。

修士課程入試情報・入試説明会

修士課程入試情報・入試説明会

Update:2025.2.17 第2回入試説明会情報

教員/学生の受賞・プレスリリース

教員/学生の受賞・プレスリリース

Update:2024(毎月更新)

【理学院1年生】現代化学の最前線:物質の森羅万象を知る・使う・創る

理学院1年生向け化学系紹介

Update: 2022.4.1

Information

News/Events

News

論文発表会を更新しました。

Event

Unlocking new chemical space via selective catalysis【第88回有機元素化学セミナー】

開催日 : 2025年3月18日(火)16:30-18:00会場 : 本館 M-124教室講師 : Prof. Debabrata Maiti(Indian Institute of Technology Bombay)

[Cancelled] Direct Transformation of N2

開催日 : [Cancelled]2025年3月4日(火)15:00-16:30会場 : [Cancelled]本館1階講義室 M-135講師 : [Cancelled]Prof. Zhang-Jie Shi(Fudan University)

Biomimetic Metal-Oxygen Intermediates in Dioxygen Activation and Formation Chemistry【第87回有機元素化学セミナー】

開催日 : 2025年1月31日(金)16:30-18:00会場 : 大岡山キャンパス 本館 M-123教室講師 : Prof. Wonwoo Nam(Ewha Womans University)

Aromatic Hydrocarbons Engaging with Light: Synthetic Strategies for Tailoring Properties

開催日 : 2025年1月30日(木)15:30-17:00会場 : 本階1階講義室 M-123 (H111)講師 : Prof. Dr. Davide Bonifazi (University of Vienna)

【腰原伸也教授 最終講義】光誘起相転移: 光と物質の協創

開催日 : 2025年3月15日(土)14:00-16:00会場 : ディジタル多目的ホール講師 : 腰原伸也 教授

Spectroscopy and Dynamics of Diamondoid Cations and Their Clusters

開催日 : 2025年1月10日(金)15:00-17:00会場 : 本館3階理学院第2会議室(本館345)講師 : Prof. Otto Dopfer (TU Berlin)

From Quantum Physics to Chemical Reaction Dynamics: A Journey from the Hydrogen Atom to Highly-excited Rydberg States

開催日 : 2025年1月10日(金)15:00-17:00会場 : 本館3階理学院第2会議室(本館345)講師 : Prof. Klaus Müller-Dethlefs (U. Manchester)

振動分光法の基礎と実際~凝縮系の実験研究~【化学特別講義第二】

開催日 : 2025年1月30日(木)10:45-17:05; 1月31日(金)10:45-15:10会場 : 本館3階理学院第2会議室(本館345)講師 : 水野 操 准教授(京都大学)

BVOCの大気化学【化学特別講義第四】

開催日 : 2024年12月11日(水)10:45-17:15; 12月12日(木)10:45-15:10会場 : 本館1階M-123講義室講師 : 戸田 敬 教授(熊本大学)

強レーザー場原子分子過程の基礎【化学特別講義第五】

開催日 : 2024年12月4日(水)10:45-17:05; 12月5日(木)10:45-15:10会場 : 本館3階理学院第2会議室(本館345)講師 : 菱川 明栄 教授(名古屋大学)

Explorative studies of the reactivity of furan and pyrrole cycloaddition reagents with guanidine functionality 【第86回有機元素化学セミナー】

開催日 : 2024年10月16日(水)16:30-18:00会場 : 大岡山 本館 M-124教室講師 : Dr. Davor Margetić (Rudjer Boskovic Institute)

超分子機能化学特論【化学特別講義第六】

開催日 : 2024年11月5日(火)9:30-17:05; 11月6日(水)9:30-15:10会場 : 本館3階理学院第2会議室(本館345)講師 : 灰野岳晴 教授(広島大学)

環構造の精密分子構築法【化学特別講義第三】

開催日 : 2024年8月20日(火)10:45-17:10; 8月21日(水)10:45-14:45会場 : 本館3階理学院第2会議室(本館345)講師 : 荒井孝義 教授(千葉大学)

特異な分子構造の創出と多彩なスイッチングの実現 ~有機カチオン化学の開拓と機能探究~【超分子分析化学セミナー20】

開催日 : : 2024年8月22日(木) 16:00-17:30会場 : 大岡山キャンパス 本館3階理学院第2会議室講師 : 石垣侑祐 准教授(北海道大学)

Uncovering Novel Photochemical Reactivity from the Excited State【超分子分析化学セミナー19】

開催日 : 2024年7月22日(月)16:00~17:30会場 : レクチャーシアター(西講義棟 WL1-301)講師 : Prof. Jayaraman Sivaguru(Bowling Green State University)