自然界で起こる様々な現象を原子・分子の原理に基づいて理解し,その解明に寄与する

  • JP
  • EN
  • お問い合わせ
  • アクセス

東京工業大学 理学院化学系

  • 概要
    • 教育ポリシー
    • 化学系建物マップ
    • 教員および学生の受賞
    • 主な就職先
    • 東工大理化会(同窓会)
  • お知らせ
    • 人事公募
    • 論文発表会
    • NEWS
    • EVENT
  • 教員一覧
  • 学内向け情報
MENU MENU
    • JP
    • EN
    • お問い合わせ
    • アクセス

更新情報

  1. HOME
  2. 更新情報
Category
更新情報
  • すべて
  • 新着情報
  • 更新情報
  • 人事公募
  • 論文発表会
Sub
更新情報
  • すべて
  • 修士論文発表会
  • 博士論文発表会
  • 論文博士論文発表会
年度
すべて
  • すべて
  • 2020年度
  • 2019年度
  • 2018年度
  • 2015年度
2020年08月03日

教員・学生受賞情報を更新しました。

更新情報
2020年07月22日

論文発表会を更新しました。

更新情報
2020年07月03日

教員・学生受賞情報を更新しました。

更新情報
2020年01月17日

論文発表会を更新しました。

更新情報
2020年01月07日

講演会情報を更新しました。

更新情報
2020年01月07日

教員・学生受賞情報を更新しました。

更新情報
2019年12月19日

教員・学生受賞情報を更新しました。

更新情報
2019年12月16日

大学院入試を更新しました。

更新情報
2019年12月11日

教員・学生受賞情報を更新しました。

更新情報
2019年12月09日

講演会情報を更新しました。

更新情報

投稿ナビゲーション

  • Page 1
  • Page 2
  • …
  • Page 15
  • »

NEWS

  • 新着情報
  • 更新情報
    • 2020年度
    • 2019年度
    • 2018年度
    • 2015年度
  • 人事公募
  • 論文発表会

EVENT

  • 講演会
  • 集中講義
  • セミナー

Latest Post

Latest Event

2021.03.01 新着情報

前田和彦准教授が第9回新化学技術研究奨励賞及び2020 Highly Cited Researchers を受賞しました。

2021.01.26 新着情報

修士論文発表会を2月8日(月),9日(火),10日(水),12日(金)に開催します。

2021.01.26 修士論文発表会論文発表会

令和2年度3月修了 化学系修士課程論文発表会

令和3年2月8日(月) Zoom 9:25-9:50 川田 裕介(指導教員 大森 建) C2対称型フラバン二量体アビイサノールAの合成研究 9:50-10:15 村田 知樹(指導教員 大森 建) 抗生物質ラクトナマイシンの立体選択的合成に関する研究 10:15-10:40 石川 大志(指導教員 岩澤 伸治) 求電子的なカルベン部位を有するPCP-ピンサー型錯体の合成とその反応 10:40-11:05 川崎 美波(指導教員 岩澤 伸治) 大環状ボロン酸エステルを触媒とする光付加環化反応の開発 11:05-11:30 高野 拓人(指導教員 岩澤 伸治) レニウム触媒を用いたo-エチニルベンズアルデヒドと電子豊富アルケンからのナフタレン合成 11:30-11:55 山下 和也(指導教員 岩澤 伸治) 単環性芳香族ジアミンを光還元触媒として用いたフッ化アリールの脱フッ素化反応の開発 ~ 休憩 (11:55-13:00) ~ 13:00-13:25 小川 功喜(指導教員 岩澤 伸治) 金属を配位原子として持つロジウム錯体の合成と触媒反応の開発 13:25-13:50 本間 優生(指導教員 岩澤 …

2021.01.14 新着情報

【中止】東工大1年生向け化学系見学会のお知らせ

2021.01.12 新着情報

福原学准教授が2020年度新世紀賞を受賞しました。

2021.01.06 新着情報

2020年度オープンキャンパスの化学系企画および模擬講義の動画が東工大公式YouTubeチャンネルで公開されました

2020年度オープンキャンパスの化学系企画および模擬講義の動画が東工大公式YouTubeチャンネルで公開されました 研究紹介「探検!最先端化学研究のDEEP INSIDE@理学院化学系」 https://www.youtube.com/watch?v=0kQsliklbB4 模擬講義「光と物質の相互作用:化学の力で生命の起源に迫る」 https://www.youtube.com/watch?v=4_LP6LXjTFU 「理学院化学系」の最先端研究の様子をぜひご覧ください。

2020.12.22 講演会

「π単結合性を持つ一重項ジラジカルの発生と長寿命化」

2020.12.22 集中講義

「開殻分子種の化学」

2020.12.21 セミナー

「冷却イオン分光で見る分子・イオン認識の分子科学」

2020.11.02 講演会

「高エネルギー分子:イノラートによるトリプチセンの合成と展開」

2020.11.02 集中講義

「イノラートの化学」

2020.10.27 セミナー

「SプラズモニクスによるIoTに向けたセンサー構築」

  • 概要
    • 教育ポリシー
    • 化学系建物マップ
    • 教員および学生の受賞
    • 主な就職先
    • 東工大理化会(同窓会)
  • お知らせ
    • 人事公募
    • 論文発表会
    • NEWS
    • EVENT
  • 教員一覧
  • 学内向け情報
  • 理学院
  • 東京工業大学
  • 大学院入試情報
  • 東工大理化会(同窓会)

Copyright © 東京工業大学 理学院化学系 All Rights Reserved.