Understand and contribute to the solution based on the principles of atoms and molecules

  • JP
  • EN
  • Contact
  • Access

東京科学大学 理学院化学系

  • ABOUT
    • Sub Page
  • MEMBER
  • INTRAMURAL
MENU MENU
    • JP
    • EN
    • Contact
    • Access

Infomation

  1. HOME
  2. Infomation
Category
Infomation
  • All
  • Infomation
  • Update
  • Recruitment
  • Paper
Sub
Infomation
  • All
  • Master
  • Dissertation
  • Dissertation Paper
F.Y
All
  • All
  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
2025.04.11

中島清隆教授(北海道大学触媒科学研究所)の化学特別講義第七が2025年7月28日(月)-7月29日(火)に開催されます

Infomation
2025.04.10

森本祐麻 准教授が手島精一記念研究賞(若手研究賞 [藤野・中村賞])を受賞しました

Infomation
2025.04.04

Prof. Aurapat Ngamnithiporn(Chulabhorn Research Institute)の講演会が2025年4月17日(木)16:00-17:30に開催されます

Infomation
2025.03.31

Xinjie Zhang准教授(Hohai University)の講演会が2025年4月2日(水)13:00-14:30に開催されます

Infomation
2025.03.27

令和7年度 化学系博士論文発表会(4月)が開催されます(2025年4月9日(水))

Infomation
2025.03.25

Prof. Dr. Otto Dopfer (TU Berlin)の森野レクチャーが開催されます

Infomation
2025.02.27

Prof. Debabrata Maiti(Indian Institute of Technology Bombay)のセミナーが2025年3月18日(火)16:30-18:00に開催されます

Infomation
2025.01.27

令和6年度3月修了 化学系修士課程論文発表会が2025年2月4日(火)-2月7日(金)に開催されます

Infomation
2025.01.10

【学生の受賞】前田研究室の水落隆介(研究員)、土角英也(D2)、大島・山﨑研究室の服部潤也(M2)、豊田研究室の小林 萌(M1)、後藤・小野研究室の政野紫苑(M2)、大森・安藤研究室の櫻井康佑(M1)、河野研究室のAlexander Kashlakov(M2)、近藤研究室の安田亘輝(B4)さんが受賞しました

Infomation
2025.01.10

有川 忍 助教が井上研究奨励賞を受賞しました

Infomation

Posts pagination

  • «
  • Page 1
  • …
  • Page 5
  • Page 6
  • Page 7
  • …
  • Page 50
  • »

NEWS

  • Infomation
    • 2025
    • 2024
    • 2023
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
  • Update
  • Recruitment
  • Paper

EVENT

  • Lecture
  • Intensive
  • Seminar

Latest Post

Latest Event

2025.11.19 Infomation

Prof. Lianzhou Wang(The Hong Kong Polytechnic University)の化学系国際セミナーが2025年12月15日(月)11:00-12:00に開催されます

2025.11.10 Infomation

【学生の受賞】谷口研の成瀬泉心(M2), 河野研の鈴木啓朗(D2), 馬場大知(D2)が受賞しました

2025.11.04 Infomation

近藤 美欧 教授(東京科学大学理学院化学系)の化学系セミナー(無機・分析化学分野)が2026年1月14日(水) 15:00-16:30に開催されます

2025.11.04 Infomation

Prof. Fabrizio Ortu(U. of Leicester)の第94回有機元素化学セミナーが2025年12月12日(金)14:30-16:30に開催されます

2025.11.04 Infomation

Prof. Erli Lu(U. of Birmingham)の第93回有機元素化学セミナーが2025年12月12日(金)14:30-16:30に開催されます

2025.10.31 Infomation

鈴⽊啓介 特命教授(東京科学大学)の「感謝の集い:数えきれない他⽣のご縁」が2025年11月15日(土)14:00-16:00に開催されます

2025.11.19 Seminar

Nanomaterials for photoelectrochemical energy conversion【化学系国際セミナー】

2025.11.04 Seminar

小分子変換に向けた分子集積材料の開発【化学系セミナー 無機・分析化学分野】

2025.11.04 Seminar

Alkaline Electrides: a new weapon in the synthetic arsenal【第94回有機元素化学セミナー】

2025.11.04 Seminar

Dawn of a Sodium Era for Sustainable Synthesis【第93回有機元素化学セミナー】

2025.10.31 Lecture

感謝の集い:数えきれない他⽣のご縁

2025.10.31 Lecture

ケイ素を基盤にしたπ電子系化合物の化学

  • ABOUT
    • Sub Page
    • 東工大理化会議(同窓会)
  • MEMBER
  • INTRAMURAL
  • 理学院
  • 東京工業大学
  • 大学院入試情報
  • 東工大理化会(同窓会)

Copyright © 東京科学大学 理学院化学系 All Rights Reserved.