Understand and contribute to the solution based on the principles of atoms and molecules

  • JP
  • EN
  • Contact
  • Access

東京科学大学 理学院化学系

  • ABOUT
    • Sub Page
  • MEMBER
  • INTRAMURAL
MENU MENU
    • JP
    • EN
    • Contact
    • Access

Lecture

  1. HOME
  2. EVENT
  3. Lecture
Category
Lecture
  • All
  • Lecture
  • Intensive
  • Seminar
F.Y
All
  • All
  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
2022.01.20

局所性を利用した分子振動計算法の開発と複雑分子系への応用

開催日 : 2022年1月27日(木)16:15-17:55会場 : Zoom講師 : 八木 清 先生(理化学研究所 杉田理論分子科学研究室 専任研究員)

Lecture
2021.10.11

有機触媒を用いたポットエコノミー、タイムエコノミーを指向した合成

開催日 : 2021年12月22日 15:30-17:10会場 : Zoom講師 : 林 雄二郎先生(東北大学大学院 理学研究科 化学専攻 教授)

Lecture
2021.09.24

形状で活性が変わるPdナノ粒子 /貴金属フリー自動車三元触媒

開催日 : 2021年10月19日(火)16:15-17:55会場 : Zoom講師 : 薩摩 篤 先生 (名古屋大学大学院 工学研究科 応用物質化学専攻 教授)

Lecture
2021.06.22

機械学習、実験データ、第一原理計算を活用したプロトン伝導性酸化物の加速的開発

開催日 : 2021年7月30日(金)16:15-17:55会場 : Zoom講師 : 山崎 仁丈先生(九州大学 稲盛フロンティア研究センター 教授)

Lecture
2021.06.22

逆モンテカルロ法による無機結晶の局所構造解析と構造情報の抽出

開催日 : 2021年8月6日(金)14:20-16:00会場 : Zoom講師 : 北村 尚斗先生(東京理科大学 理工学部 先端化学科 准教授)

Lecture
2021.06.03

AZADO酸化の新展開

開催日 : 2021年8月4日(水)15:00-16:30会場 : Zoom講師 : 岩渕 好治 先生 (東北大学大学院薬学研究科 教授)

Lecture
2021.05.07

量子化学計算による化学反応の解析・予測

開催日 : 2021/7/20(火)16:15-17:45会場 : Zoom講師 : 前田 理 先生 (北海道大学理学研究院化学部門 教授)

Lecture
2021.04.16

計算材料科学の10年後に向けて今学ぶべきこと

開催日 : 2021/5/28(金)14:20-16:00会場 : Zoom講師 : 東後 篤史先生 (物質・材料研究機構 主幹研究員)

Lecture
2020.12.22

「π単結合性を持つ一重項ジラジカルの発生と長寿命化」

開催日 : 2021/1/28(木)15:30-17:00会場 : Zoom講師 : 安倍学先生 (広島大学大学院先進理工系科学研究科教授)

Lecture
2020.11.02

「高エネルギー分子:イノラートによるトリプチセンの合成と展開」

開催日 : 2021/1/14(木)15:00-16:30会場 : Zoom講師 : 新藤充先生 (九州大学先導物質化学研究所 教授)

Lecture

Posts pagination

  • «
  • Page 1
  • …
  • Page 8
  • Page 9
  • Page 10
  • …
  • Page 17
  • »

NEWS

  • Infomation
  • Update
  • Recruitment
  • Paper

EVENT

  • Lecture
    • 2025
    • 2024
    • 2023
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
  • Intensive
  • Seminar

Latest Post

Latest Event

2025.07.18 Infomation

上⽥ 実 教授(東北⼤学⼤学院)の【化学特別講義第九】が2025年9月4日(木)-9月5日(金)に開催されます

2025.07.18 Infomation

上⽥ 実 教授(東北⼤学⼤学院)の講演会が2025年9月5日(金)15:30-16:30に開催されます

2025.07.17 Infomation

金安達夫 教授(分子科学研究所 極端紫外光研究施設)の【化学特別講義第八】が2025年8月28日(木)-8月29日(金)に開催されます

2025.07.17 Infomation

金安達夫 教授(分子科学研究所 極端紫外光研究施設)の講演会が2025年8月28日(木)15:25-16:25に開催されます

2025.07.08 Infomation

【学生の受賞】谷口研究室の岡野朋博(M2)、後藤・小野研究室の政野紫苑(D1)が受賞しました

2025.07.08 Infomation

後藤 敬 教授がThe 9th Kim Yong Hae Lectureship Awardを受賞しました

2025.07.18 Intensive

植物の天然物ケミカルバイオロジー【化学特別講義第九】

2025.07.18 Lecture

植物オキシリピンの化学と⽣物学

2025.07.17 Intensive

シンクロトロン放射の基礎と応用【化学特別講義第八】

2025.07.17 Lecture

シンクロトロン放射の時空間構造制御とその利用

2025.07.02 Seminar

Controlling the folding of aromatic oligoamide into well-defined 3D molecular architectures 【化学系国際セミナー】

2025.06.26 Lecture

精密力学測定と分光測定を駆使した有機フッ素界面における動的特性評価

  • ABOUT
    • Sub Page
    • 東工大理化会議(同窓会)
  • MEMBER
  • INTRAMURAL
  • 理学院
  • 東京工業大学
  • 大学院入試情報
  • 東工大理化会(同窓会)

Copyright © 東京科学大学 理学院化学系 All Rights Reserved.