自然界で起こる様々な現象を原子・分子の原理に基づいて理解し,その解明に寄与する

  • JP
  • EN
  • お問い合わせ
  • アクセス

東京科学大学 理学院化学系

  • 概要
    • 教育ポリシー
    • 化学系建物マップ
    • 教員および学生の受賞
    • 主な就職先
    • 東工大理化会(同窓会)
  • お知らせ
    • 人事公募
    • 論文発表会
    • NEWS
    • EVENT
  • 教員一覧
  • 学内向け情報
MENU MENU
    • JP
    • EN
    • お問い合わせ
    • アクセス

講演会

  1. HOME
  2. EVENT
  3. 講演会
Category
講演会
  • すべて
  • 講演会
  • 集中講義
  • セミナー
年度
2018年度
  • すべて
  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度
  • 2019年度
  • 2018年度
2019年01月16日

「反転心の破れた物質におけるフェムト秒レーザー励起テラヘルツ電磁波発生と強誘電・磁気ドメインの可視化への応用」

開催日 : 2019/1/16(水) 16:00-17:30会場 : 東工大レクチャーシアター(西5号館3階W531)講師 : 貴田徳明講師 (東京大学大学院 新領域創成科学研究科 物質系 准教授)

講演会
2019年01月16日

「Recent developments in redox transmetallation chemistry involving rare earth metals」

開催日 : 2019/1/16(水) 16:00-17:30会場 : 本館化学科会議室(本館1階148号室)講師 : Prof. Peter Junk (James Cook University, Australia)

講演会
2019年01月11日

「Walking in the woods with quantum chemistry – Mechanistic peculiarities in terpene biosynthesis」

開催日 : 2019/1/11(金) 16:30-18:00会場 : 本館第二会議室(本館3階345号室)講師 : Prof. Dean Tantillo (Department of Chemistry, University of California-Davis)

講演会
2019年01月09日

「遠隔位不斉誘導及び位置選択的分子変換へのアプローチ:立体障害に依らない反応制御」

開催日 : 2019/1/9(水) 15:00-16:30会場 : 南6号館 S621講義室講師 : 川端猛夫講師 (京都大学化学研究所 教授)

講演会
2018年12月17日

「Nanoscale Surface Chemistry Studied by SPM – Single-Molecule Tautomerization and Near-Field Induced Chemistry/Physics」

開催日 : 2018/12/17(月) 14:00-15:00会場 : 物質科学専攻会議室(本館161B)講師 : Dr. Takashi Kumagai (Fritz-Haber-Institut, Max-Planck-Gesellschaft, Berlin)

講演会
2018年12月05日

「Chemical sustainability:from Pacman catalysts to gold recycling via uranium」

開催日 : 2018/12/05(水) 16:00-17:30会場 : 本館第二会議室(本館3階345号室)講師 : Prof. Jason Love (Edinburgh University)

講演会
2018年12月03日

「Fluorine Effects in Catalysis and Biomedicine」

開催日 : 2018/12/3(月) 15:30-17:00会場 : 本館 H-111講義室(本館1階23号室)講師 : Prof. Dr. Ryan Gilmour (Institute for Organic Chemistry, Westfälische Wilhelms-Universität Münster, Germany)

講演会
2018年11月28日

「An Ion Chromatograph for Extraterrestrial Explorations A Mission to Mars?」

開催日 : 2018/11/28(水) 14:00-15:30会場 : 物質科学専攻会議室(本館161B)講師 : Prof. Purnendu K.Dasgupta(The University of Texas at Arlington)

講演会

投稿のページ送り

  • «
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • …
  • Page 5
  • »

NEWS

  • 新着情報
  • 更新情報
  • 人事公募
  • 論文発表会

EVENT

  • 講演会
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
    • 2018年度
  • 集中講義
  • セミナー

Latest Post

Latest Event

2025.10.31 新着情報

鈴⽊啓介 特命教授(東京科学大学)の「感謝の集い:数えきれない他⽣のご縁」が2025年11月15日(土)14:00-16:00に開催されます

2025.10.31 新着情報

岩本武明 教授(東北大学)の講演会が2025年12月3日(水)15:25-17:05に開催されます

2025.10.31 新着情報

岩本武明 教授(東北大学)の「化学特別講義第十二」が2025年12月2日(火)10:45-17:05; 12月 3日(水)10:45-15:10に開催されます

2025.10.30 新着情報

Prof. Wonwoo Nam(Ewha Womans University)の第92回有機元素化学セミナー が2025年11月12日(水)16:50-17:40に開催されます

2025.10.30 新着情報

Prof. Kallol Ray(Humboldt-Universität zu Berlin)の第91回有機元素化学セミナーが2025年11月12日(水)16:00-16:50に開催されます

2025.10.30 新着情報

Dr. Didier Lièvremont(University of Strasbourg)の国際セミナーが2025年11月11日(火)16:00-17:30に開催されます

2025.10.31 講演会

感謝の集い:数えきれない他⽣のご縁

2025.10.31 講演会

ケイ素を基盤にしたπ電子系化合物の化学

2025.10.31 集中講義

有機典型元素化学(有機ケイ素化学を中心に)【化学特別講義第十二】

2025.10.30 セミナー

Biomimetic Metal-Oxygen Intermediates in Dioxygen Activation and Formation Reactions【第92回有機元素化学セミナー 】

2025.10.30 セミナー

SMALL MOLECULE ACTIVATION AT TRANSITION METAL CENTERS: STRUCTURE-FUNCTION CORRELATIONS【第91回有機元素化学セミナー】

2025.10.30 セミナー

Insights into bacterial diversity and functional interactions in arsenic-impacted environments【国際セミナー】

  • 概要
    • 教育ポリシー
    • 化学系建物マップ
    • 教員および学生の受賞
    • 主な就職先
    • 東工大理化会(同窓会)
  • お知らせ
    • 人事公募
    • 論文発表会
    • NEWS
    • EVENT
  • 教員一覧
  • 学内向け情報
  • 理学院
  • 東京科学大学
  • 大学院入試情報
  • 東工大理化会(同窓会)

Copyright © 東京科学大学 理学院化学系 All Rights Reserved.