Understand and contribute to the solution based on the principles of atoms and molecules

  • JP
  • EN
  • Contact
  • Access

東京科学大学 理学院化学系

  • ABOUT
    • Sub Page
  • MEMBER
  • INTRAMURAL
MENU MENU
    • JP
    • EN
    • Contact
    • Access

EVENT

  1. HOME
  2. EVENT
Category
All
  • All
  • Lecture
  • Intensive
  • Seminar
F.Y
2018
  • All
  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
2018.10.22

「Wheland Intermediates in Catalysis」

開催日 : 2018/10/22(月) 16:00-17:30会場 : 本館第二会議室(本館3階345号室)講師 : Prof. Martin Oestreich (Institut für Chemie, Technische Universität Berlin)

Lecture
2018.10.16

「Solar driven photocatalysis for wastewater treatment using graphitic carbon nitride」

開催日 : 2018/10/16(火) 15:00-16:30会場 : EEI棟(北 3) 4階会議室講師 : Dr. Chechia Hu(Department of Chemical Engineering, Chung Yuan Christian University, Taiwan)

Lecture
2018.10.04

「Photoelectrochemistry of hybrid materials: From simple switches to sensors and advanced computing devices」

開催日 : 2018/10/4(木) 14:00-15:30会場 : EEI棟(北 3) 6階会議室講師 : Prof. Konrad Szaciłowski(AGH University of Science and Technology, Poland)

Lecture
2018.10.02

「Stereoselective One-pot Synthesis of Polypropionates and Molecular Origami」

開催日 : 2018/10/2(火) 10:45-12:15会場 : 本館第二会議室(本館3階345号室)講師 : Prof. Shang-Cheng Hung (Genomics Research Center, Academia Sinica, Taiwan)

Lecture
2018.09.21

「物理化学研究の新潮流」

開催日 : 2018/9/21(金) 13:00-18:00会場 : 本館第二会議室(本館3階345号室)講師 :

Seminar
2018.09.21

「Design of Functional Nano-Materials and Coatings」

開催日 : 2018/9/21(水) 10:00-11:30会場 : 本館物質科学専攻会議室(本館1階161B号室)講師 : Prof. Goutam De (Institute of Nano Science and Technology (INST) Associate Editor, Journal of Materials Chemistry A (RSC))

Lecture
2018.09.12

「Chemical Synthesis of Secondary Metabolites」

開催日 : 2018/9/12(水) 15:30-17:00会場 : 本館 H-111講義室(本館1階23号室)講師 : Prof. Ryan A. Shenvi (Department of Chemistry, The Scripps Research Institute, U.S.A)

Lecture
2018.08.20

「多孔質ガラス板のナノ空間と光合成膜タンパク質を利用した人工光合成系の構築」

開催日 : 2018/8/20(月) 14:00-15:30会場 : EEI棟 6階会議室講師 : 野地智康先生(大阪市立大学大学院理学研究科・理学部)

Lecture

Posts pagination

  • «
  • Page 1
  • …
  • Page 3
  • Page 4
  • Page 5
  • Page 6
  • »

NEWS

  • Infomation
  • Update
  • Recruitment
  • Paper

EVENT

  • Lecture
    • 2025
    • 2024
    • 2023
    • 2022
    • 2021
    • 2020
    • 2019
    • 2018
  • Intensive
  • Seminar

Latest Post

Latest Event

2025.07.22 Infomation

Prof. Dennis Hore(University of Victoria)の【化学系国際セミナー】が2025年8月1日(金)15:30-17:00に開催されます

2025.07.18 Infomation

上⽥ 実 教授(東北⼤学⼤学院)の【化学特別講義第九】が2025年9月4日(木)-9月5日(金)に開催されます

2025.07.18 Infomation

上⽥ 実 教授(東北⼤学⼤学院)の講演会が2025年9月5日(金)15:30-16:30に開催されます

2025.07.17 Infomation

金安達夫 教授(分子科学研究所 極端紫外光研究施設)の【化学特別講義第八】が2025年8月28日(木)-8月29日(金)に開催されます

2025.07.17 Infomation

金安達夫 教授(分子科学研究所 極端紫外光研究施設)の講演会が2025年8月28日(木)15:25-16:25に開催されます

2025.07.08 Infomation

【学生の受賞】谷口研究室の岡野朋博(M2)、後藤・小野研究室の政野紫苑(D1)が受賞しました

2025.07.22 Seminar

Vibrational SFG as an Orientation-Independent Probe of Interfacial Hydration【化学系国際セミナー】

2025.07.18 Intensive

植物の天然物ケミカルバイオロジー【化学特別講義第九】

2025.07.18 Lecture

植物オキシリピンの化学と⽣物学

2025.07.17 Intensive

シンクロトロン放射の基礎と応用【化学特別講義第八】

2025.07.17 Lecture

シンクロトロン放射の時空間構造制御とその利用

2025.07.02 Seminar

Controlling the folding of aromatic oligoamide into well-defined 3D molecular architectures 【化学系国際セミナー】

  • ABOUT
    • Sub Page
    • 東工大理化会議(同窓会)
  • MEMBER
  • INTRAMURAL
  • 理学院
  • 東京工業大学
  • 大学院入試情報
  • 東工大理化会(同窓会)

Copyright © 東京科学大学 理学院化学系 All Rights Reserved.