自然界で起こる様々な現象を原子・分子の原理に基づいて理解し,その解明に寄与する

  • JP
  • EN
  • お問い合わせ
  • アクセス

東京科学大学 理学院化学系

  • 概要
    • 教育ポリシー
    • 化学系建物マップ
    • 教員および学生の受賞
    • 主な就職先
    • 東工大理化会(同窓会)
  • お知らせ
    • 人事公募
    • 論文発表会
    • NEWS
    • EVENT
  • 教員一覧
  • 学内向け情報
MENU MENU
    • JP
    • EN
    • お問い合わせ
    • アクセス

EVENT

  1. HOME
  2. EVENT
Category
すべて
  • すべて
  • 講演会
  • 集中講義
  • セミナー
年度
すべて
  • すべて
  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度
  • 2019年度
  • 2018年度
2023年07月26日

窒素の特性を活かした新奇ポルフィリン誘導体の創製

開催日 : 2023年8月29日(火)15:00-16:30会場 : レクチャーシアター(西講義棟1,WL1-301)講師 : 俣野 善博 教授(新潟大学理学部)

講演会
2023年07月26日

高周期典型元素化合物の有機化学:合成・構造・物性【化学特別講義第九】

開催日 : 2023年8月28日(月) 10:45ー12:15, 13:45-17:10; 2023年8月29日(火) 10:45ー12:15, 13:15-14:45会場 : レクチャーシアター(西講義棟1,WL1-301)講師 : 俣野 善博 教授(新潟大学理学部)

集中講義
2023年07月25日

Necessity is the Mother of Invention: Natural Products and the Chemistry They Inspire

開催日 : 2023年9月16日(土)14:30-16:00会場 : 理学院第二会議室(本館3階45号室)講師 : Prof. Sarah E. Reisman (California Institute of Technology, U.S.A.)

講演会
2023年07月24日

Understanding factors influencing the activity of conjugated polymer photocatalysts

開催日 : 2023年8月23日(水)15:00-16:30会場 : 本館3階第2会議室講師 : Dr. R. Sebastian Sprick (University of Strathclyde, UK)

講演会
2023年07月13日

電流励起有機半導体レーザーの開発

開催日 : 2023年8月9日(水)15:40-17:20会場 : レクチャーシアター(西講義棟1,WL1-301)講師 : 下谷 秀和 准教授(東北大学理学研究科物理学専攻)

講演会
2023年07月13日

有機半導体の基礎と応用【化学特別講義第八】

開催日 : 2023年8月8日(火) 10:45ー12:25, 13:45-17:20, 2023年8月9日(水) 10:45ー12:25, 13:45-15:25会場 : レクチャーシアター(西講義棟1,WL1-301)講師 : 下谷 秀和 准教授(東北大学理学研究科物理学専攻)

集中講義
2023年06月17日

分子アニオンを含有する水酸化物塩ナノ粒子が拓く機能材料の開発

開催日 : 2023年6月30日(金)15:40-17:00会場 : 理学院第2会議室(本館345号室)講師 : 樽谷 直紀 先生(広島大学 大学院先進理工系科学研究科 特定准教授)

講演会
2023年06月08日

Shedding light on history, one molecule at a time

開催日 : 2023年6月14日(水)17:00-18:00会場 : 114号室(本館)講師 : Professor Mattanjah S. de Vries(UC Santa Barbara, US)

講演会
2023年06月08日

Molecular Thermoelectricity

開催日 : 2023年6月26日(月)15:30-17:00会場 : レクチャーシアター(西講義棟1,WL1-301)講師 : Professor Hyo Jae Yoon(Korea University, Republic of Korea)

講演会
2023年06月06日

New Synthetic Adventures in Enantioselective Bifunctional Iminophosphorane and Iridium Catalysis

開催日 : 2023年7月5日(水)15:30-17:00会場 : 本館理学院第二会議室(本館3階45号室)講師 : Prof. Darren J. Dixon(University of Oxford, U.K.)

講演会

投稿のページ送り

  • «
  • Page 1
  • …
  • Page 10
  • Page 11
  • Page 12
  • …
  • Page 27
  • »

NEWS

  • 新着情報
  • 更新情報
  • 人事公募
  • 論文発表会

EVENT

  • 講演会
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
    • 2018年度
  • 集中講義
  • セミナー

Latest Post

Latest Event

2025.11.04 新着情報

近藤 美欧 教授(東京科学大学理学院化学系)の化学系セミナー(無機・分析化学分野)が2026年1月14日(水) 15:00-16:30に開催されます

2025.11.04 新着情報

Prof. Fabrizio Ortu(U. of Leicester)の第94回有機元素化学セミナーが2025年12月12日(金)14:30-16:30に開催されます

2025.11.04 新着情報

Prof. Erli Lu(U. of Birmingham)の第93回有機元素化学セミナーが2025年12月12日(金)14:30-16:30に開催されます

2025.10.31 新着情報

鈴⽊啓介 特命教授(東京科学大学)の「感謝の集い:数えきれない他⽣のご縁」が2025年11月15日(土)14:00-16:00に開催されます

2025.10.31 新着情報

岩本武明 教授(東北大学)の講演会が2025年12月3日(水)15:25-17:05に開催されます

2025.10.31 新着情報

岩本武明 教授(東北大学)の「化学特別講義第十二」が2025年12月2日(火)10:45-17:05; 12月 3日(水)10:45-15:10に開催されます

2025.11.04 セミナー

小分子変換に向けた分子集積材料の開発【化学系セミナー 無機・分析化学分野】

2025.11.04 セミナー

Alkaline Electrides: a new weapon in the synthetic arsenal【第94回有機元素化学セミナー】

2025.11.04 セミナー

Dawn of a Sodium Era for Sustainable Synthesis【第93回有機元素化学セミナー】

2025.10.31 講演会

感謝の集い:数えきれない他⽣のご縁

2025.10.31 講演会

ケイ素を基盤にしたπ電子系化合物の化学

2025.10.31 集中講義

有機典型元素化学(有機ケイ素化学を中心に)【化学特別講義第十二】

  • 概要
    • 教育ポリシー
    • 化学系建物マップ
    • 教員および学生の受賞
    • 主な就職先
    • 東工大理化会(同窓会)
  • お知らせ
    • 人事公募
    • 論文発表会
    • NEWS
    • EVENT
  • 教員一覧
  • 学内向け情報
  • 理学院
  • 東京科学大学
  • 大学院入試情報
  • 東工大理化会(同窓会)

Copyright © 東京科学大学 理学院化学系 All Rights Reserved.