2019年01月09日 「遠隔位不斉誘導及び位置選択的分子変換へのアプローチ:立体障害に依らない反応制御」 開催日 : 2019/1/9(水) 15:00-16:30会場 : 南6号館 S621講義室講師 : 川端猛夫講師 (京都大学化学研究所 教授) 講演会
2019年01月08日 「動的不斉を持つエノラートの化学」 開催日 : 2019/1/8(火) 10:30-16:30 2019/1/9(水) 10:30-14:45会場 : 南6号館 S621講義室講師 : 川端猛夫講師 (京都大学化学研究所 教授) 集中講義
2018年12月17日 「Nanoscale Surface Chemistry Studied by SPM – Single-Molecule Tautomerization and Near-Field Induced Chemistry/Physics」 開催日 : 2018/12/17(月) 14:00-15:00会場 : 物質科学専攻会議室(本館161B)講師 : Dr. Takashi Kumagai (Fritz-Haber-Institut, Max-Planck-Gesellschaft, Berlin) 講演会
2018年12月05日 「Chemical sustainability:from Pacman catalysts to gold recycling via uranium」 開催日 : 2018/12/05(水) 16:00-17:30会場 : 本館第二会議室(本館3階345号室)講師 : Prof. Jason Love (Edinburgh University) 講演会
2018年12月03日 「Fluorine Effects in Catalysis and Biomedicine」 開催日 : 2018/12/3(月) 15:30-17:00会場 : 本館 H-111講義室(本館1階23号室)講師 : Prof. Dr. Ryan Gilmour (Institute for Organic Chemistry, Westfälische Wilhelms-Universität Münster, Germany) 講演会
2018年11月28日 「An Ion Chromatograph for Extraterrestrial Explorations A Mission to Mars?」 開催日 : 2018/11/28(水) 14:00-15:30会場 : 物質科学専攻会議室(本館161B)講師 : Prof. Purnendu K.Dasgupta(The University of Texas at Arlington) 講演会
2018年11月21日 「堅いパーツから柔らかいシステムを組み上げる ~弱い分子間相互作用を生かした機能性分子集合体開発~」 開催日 : 2018/11/21(水) 16:00-17:30会場 : 本館第二会議室(本館3階345号室)講師 : 燒山佑美先生 (大阪大学大学院工学研究科応用化学専攻 准教授) 講演会
2018年11月20日 「Supramolecular approaches to control activity and selectivity in transition metal catalysis」 開催日 : 2018/11/20(火) 16:00-17:30会場 : 本館第二会議室(本館3階345号室)講師 : Prof. Joost N. H. Reek (Van’t Hoff Institute for Molecular Sciences, University of Amsterdam) 講演会
2018年11月13日 「Radical SAM Enzymes in the Biosynthesis of Sugar-containing Natural Products」 開催日 : 2018/11/13(火) 15:00-16:30会場 : 本館第二会議室(本館3階345号室)講師 : Prof. Hung-wen Liu (Division of Chemical Biology and Medicinal Chemistry, College of Pharmacy and Department of Chemistry, University of Texas at Austin) 講演会
2018年11月12日 「レーザー光を用いた非線形光学」 開催日 : 2018/11/12(月) 10:00-12:00, 13:20-15:20 2019/1/16(水) 10:00-12:00, 13:20-15:20会場 : 本館第二会議室(本館3階345号室) 1月16日は東工大レクチャーシアター(西5号館3階W531)講師 : 貴田徳明講師 (東京大学大学院 新領域創成科学研究科 物質系 准教授) 集中講義