2024年06月27日 高精細な蛍光イメージングを可能とするケミカルツールの開発と生物学・医学応用【超分子分析化学セミナー18】 開催日 : 2024年7月19日(金)16:00~17:30会場 : 理学院第2会議室(本館3階345)講師 : 浅沼 大祐 講師(東京大学大学院医学研究科) セミナー
2024年05月02日 Dynamic Heterogeneity: Origin, Analytical Prediction and Artifacts(化学系セミナー 物理化学) 開催日 : 2024年5月29日(水)15:00-18:30会場 : 本館3階理学院第2会議室(本館345)講師 : Professor Pratik Sen (Indian Institute of Technology Kanpur) セミナー
2024年04月24日 Tuning Active Sites in Catalytic Nanomaterials through Colloidal Synthesis – 第84回有機元素化学セミナー 開催日 : 2024年5月16日(木)10:00-12:00会場 : 大岡山 本館理学院第二会議室(3階45号室)講師 : Prof. Christina W. Li (Purdue University) セミナー
2024年04月24日 Catalytic Transfer Reactions of Non-stabilized Carbenes – 第83回有機元素化学セミナー 開催日 : 2024年5月16日(木)10:00-12:00会場 : 大岡山 本館理学院第二会議室(3階45号室)講師 : Prof. Christopher Uyeda (Purdue University) セミナー
2024年01月31日 有機半導体を基軸とした光触媒CO2還元システムの構築(化学系セミナー 無機・分析化学) 開催日 : 2024年2月21日(水)16:00-17:30会場 : 本館M-123講義室(旧H111)講師 : 榊原 教貴 特任助教(東京工業大学理学院化学系) セミナー
2024年01月25日 冷却イオン赤外分光法で拓くイオン認識の化学(化学系セミナー 物理化学) 開催日 : 2024年2月14日(水)16:00~17:30会場 : 本館M-123講義室(旧H111)講師 : 平田 圭祐 助教(東京工業大学理学院化学系) セミナー
2024年01月25日 試薬を通じた基礎科学・応用技術の進歩への更なる貢献を目指して(化学系セミナー 有機化学) 開催日 : 2024年2月20日(火) 16:00~17:30会場 : レクチャーシアター(西講義棟1, WL1-301)講師 : 田邊 太郎 博士(東京化成工業(株)) セミナー
2022年12月20日 節のデザインによる金属-有機構造体(MOFs)の機能化 化学系セミナー(無機・分析化学) 開催日 : 2023年1月24日(火) 16:00-17:30会場 : 理学院第2会議室(本館3階345)講師 : 鎌倉 吉伸 特任助教(東京工業大学理学院化学系) セミナー
2022年10月18日 可逆反応と不可逆反応を組み合わせたドミノ触媒反応の開発 (化学系セミナー 有機化学) 開催日 : 2022年11月2日(水) 16:30-18:00会場 : 理学院第2会議室(本館3階345)講師 : 三浦 智也 先生(岡山大学 有機金属化学研究室 教授) セミナー
2022年10月18日 分子性材料の電子-構造-スピンの自由度が織りなす光機能の実時間分光分析(超分子分析化学セミナー 15) 開催日 : 2022年12月7日(水) 15:10~16:30会場 : 理学院第2会議室(本館3階345)講師 : 宮田 潔志 助教(九州大学大学院理学研究院 恩田研究室) セミナー