2024年07月25日 新規化合物を不斉触媒で創出する化学を目指して 開催日 : 2024年8月21日(水) 15:00-16:30会場 : 本館3階理学院第2会議室(本館345)講師 : 荒井孝義 教授(千葉大学) 講演会
2024年06月28日 Molecular Catalysis of Electrochemical Reactions: Principles and Application to Mechanistic Studies of N2O and CO2 reduction 開催日 : 2024年7月3日(水)17:15-18:30会場 : 理学院第二会議室(本館3階345)講師 : Professor Cyrille Costentin(Univ Grenoble Alpes) 講演会
2024年06月17日 Development and Applications of Microcrystal Electron Diffraction (MicroED) 開催日 : 2024年6月24日(月)17:00-18:30会場 : EEI棟6階611会議室講師 : Dr. Brent L. Nannenga(Arizona State University) 講演会
2024年05月02日 How to Use English Effectively When Writing Scientific Manuscripts in English(科学英語論文作成法講演会) 開催日 : 2024年5月15日(水)16:00-17:30会場 : レクチャーシアター(西講義棟1,WL1-301)講師 : Dr. Ulrich F.J. Mayer (Mayer Scientific Editing & University of Cambridge) 講演会
2024年04月26日 Molecular Trapping and Photoreactions in the Nanospace of Porous Metal Complexes 開催日 : 2024年7月24日(水)15:25-17:05会場 : 本館3階理学院第2会議室(本館345)講師 : 松田亮太郎 (名古屋大学) 講演会
2024年04月17日 Selective C-N Bond Cleavage to Unlock Amide Bonds in Batch and Continuous Flow Processes 開催日 : 2024年5月14日(火)16:00-17:30会場 : 大岡山 本館理学院第二会議室(3階45号室)講師 : Prof. Wei-Yu Lin (Kaohsiung Medical University) 講演会
2024年04月03日 Developing Cascade Cyclization and Biomimetic Strategies for Natural Product Synthesis 開催日 : 2024年5月21日(火)16:00-17:30会場 : 大岡山 本館理学院第二会議室(3階45号室)講師 : Prof. Lee, Chi Sing (Hong Kong Baptist University) 講演会
2024年04月03日 Strategies and Tactics in Diversity Oriented Total Synthesis 開催日 : 2024年6月19日(水) 16:00-17:30会場 : 大岡山 本館理学院第二会議室(3階45号室)講師 : Prof. Ming Yang (Lanzhou University) 講演会
2024年03月04日 隠れたチャンピオンから世界トップを目指す 開催日 : 2024年3月29日(金) 10:00-11:30会場 : 大岡山西講義棟1レクチャーシアター講師 : William Lee 博士(ICARES Medicus/President) 講演会
2024年02月08日 石谷 治 教授 最終講義『人工光合成を目指して』 開催日 : 2024年3月9日(土)14:00-16:00会場 : 大岡山 西講義棟1 WL-201教室(オンライン配信あり)講師 : 石谷 治 教授 (理学院化学系) 講演会