2025年09月02日 化学と電子顕微鏡 ― 分子科学への融合的アプローチ ― 開催日 : 2025年10月15日(水)16:00-17:00会場 : 本館3階 理学院第2会議室(本館345)講師 : 原野 幸治 主幹研究員(物質・材料研究機構) 講演会
2025年09月02日 高分解能顕微鏡法による原子・分子イメージング【化学特別講義第十】 開催日 : 2025年10月8日(水)10:45-17:05; 10月15日(水)9:25-12:25会場 : 本館3階 理学院第2会議室(本館345)講師 : 原野 幸治 主幹研究員(物質・材料研究機構) 集中講義
2025年07月22日 Vibrational SFG as an Orientation-Independent Probe of Interfacial Hydration【化学系国際セミナー】 開催日 : 2025年8月1日(金)15:30-17:00会場 : 大岡山レクチャーシアター(WL1-301)講師 : Prof. Dennis Hore(University of Victoria) セミナー
2025年07月18日 植物の天然物ケミカルバイオロジー【化学特別講義第九】 開催日 : 2025年9月4日(木)10:45-17:15; 9月5日(金)8:45-15:10会場 : 南3号館 S3-215講義室講師 : 上⽥ 実 教授(東北⼤学⼤学院) 集中講義
2025年07月17日 シンクロトロン放射の基礎と応用【化学特別講義第八】 開催日 : 2025年8月28日(木)10:45-17:05; 8月29日(金)13:30-15:10会場 : 本館地階 MB-104講義室講師 : 金安 達夫 教授(分子科学研究所 極端紫外光研究施設) 集中講義
2025年07月17日 シンクロトロン放射の時空間構造制御とその利用 開催日 : 2025年8月29日(金)15:25-16:25会場 : 本館地階 MB-104講義室講師 : 金安 達夫 教授(分子科学研究所極端紫外光研究施設) 講演会
2025年07月02日 Controlling the folding of aromatic oligoamide into well-defined 3D molecular architectures 【化学系国際セミナー】 開催日 : 2025年7月17日(木)16:00-17:30会場 : 本館 M-123 講義室(H111)講師 : Dr. V. Maurizot(University of Bordeaux) セミナー