自然界で起こる様々な現象を原子・分子の原理に基づいて理解し,その解明に寄与する

  • JP
  • EN
  • お問い合わせ
  • アクセス

東京科学大学 理学院化学系

  • 概要
    • 教育ポリシー
    • 化学系建物マップ
    • 教員および学生の受賞
    • 主な就職先
    • 東工大理化会(同窓会)
  • お知らせ
    • 人事公募
    • 論文発表会
    • NEWS
    • EVENT
  • 教員一覧
  • 学内向け情報
MENU MENU
    • JP
    • EN
    • お問い合わせ
    • アクセス

EVENT

  1. HOME
  2. EVENT
Category
すべて
  • すべて
  • 講演会
  • 集中講義
  • セミナー
年度
2019年度
  • すべて
  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度
  • 2019年度
  • 2018年度
2019年12月16日

「Dearomative Functionalization Strategies and Synthesis of Anticancer Natural Products」

開催日 : 2019/12/16(月) 15:30-17:00会場 : 本館3階345(理学院第二会議室)講師 : Prof. David Sarlah (University of Illinois, USA)

講演会
2019年12月11日

「分子内電子・原子運動の新規計測法の開発とその光化学への応用」

開催日 : 2019/12/11(水) 13:20-14:30会場 : H136講義室(本館3階)講師 : 山﨑 優一 先生 (東京工業大学 理学院化学系 准教授)

セミナー
2019年12月11日

「Designing of templates to reach the distal C-H bond 」

開催日 : 2019/12/11(水) 16:00-17:30会場 : H111(本館1階)講師 : Prof. Debabrata Maiti (Indian Institute of Technology-Bombay, India)

講演会
2019年12月11日

「機械学習の活用による難結晶性金属-有機構造体(MOF)の合成条件探索と結晶化機構の評価」

開催日 : 2019/12/11(水) 15:05-16:35会場 : H135講義室(本館3階)講師 : 田中 大輔 先生 (関西学院大学理工学部化学科 准教授)

講演会
2019年12月09日

「磁場・電場・電磁場による有機化合物の空間捕捉と極低温衝突:極低温分子科学の新展開 Taming an organic molecule: Confinement of cold, quantum-state pure radicals」

開催日 : 2019/12/9(月) 16:00-17:30会場 : 本館3階345(理学院第二会議室)講師 : 百瀬孝昌 教授 (カナダ・ブリティッシュコロンビア大学化学、物理・天文)

講演会
2019年12月06日

「Bifunctional Phosphines for Small Molecule Activation and Catalysis with or without Transition Metals」

開催日 : 2019/12/6(金) 16:00-17:30会場 : 本館3階345(理学院第二会議室)講師 : Prof. Didier Bourissou (University Paul Sabatier (Toulouse), France)

講演会
2019年11月27日

「プラズモン物質に機能をもたらす電子集団運動とその起源」

開催日 : 2019/11/27(水) 15:30-17:00会場 : 本館第二会議室(本館3階345号室)講師 : 安池 智一講師 (放送大学 教授)

講演会
2019年11月26日

「環境と相互作用する分子の電子状態理論」

開催日 : 2019/11/26(火) 10:30-12:00, 13:30-15:00 2019/11/27(水) 10:30-12:00, 13:30-15:00会場 : 本館第二会議室(本館3階345号室)講師 : 安池 智一講師 (放送大学 教授)

集中講義

投稿のページ送り

  • «
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • …
  • Page 6
  • »

NEWS

  • 新着情報
  • 更新情報
  • 人事公募
  • 論文発表会

EVENT

  • 講演会
  • 集中講義
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
    • 2018年度
  • セミナー

Latest Post

Latest Event

2025.10.16 新着情報

山下 誠 教授(東京科学大学)の化学系セミナー・有機化学分野が2025年12月10日(水)15:00-16:30に開催されます

2025.10.16 新着情報

Dr. Sébastien Ulrich(Université de Montpellier)の化学系国際セミナーが2025年11月18日(火)16:00-17:30に開催されます

2025.10.09 新着情報

Prof. Daniel Neumark(UC Berkeley)の化学系・c2cセミナー(物理化学系)が2025年10月23日(木)16:00-17:30に開催されます

2025.10.06 新着情報

【学生の受賞】植草研の古城綜佑(M2), 河野研の馬場大知(D2), 火原研の西村祥吾(M2), 八島研の青木望(M2), 前田凌(M2), 馬場光希(M1), 宇田川英寿(M1)が受賞しました

2025.10.06 新着情報

齊藤 馨 助教がThe 22nd International Conference on Solid State Proton Conductors(SSPC-22),Best Poster Awardを受賞しました

2025.10.06 新着情報

福原 学 特定教授が2025光化学協会賞を受賞しました

2025.10.16 セミナー

アルミニウムを含有する 金属間結合分子群の合成と性質の解明【化学系セミナー・有機化学分野】

2025.10.16 セミナー

Dynamic Systems For Drug Delivery【化学系国際セミナー】

2025.10.09 セミナー

Slow electron velocity-map imaging of cold and vibrationally excited anions as a probe of spectroscopy and dynamics【化学系・c2cセミナー(物理化学系)】

2025.09.29 講演会

Label-free Microfluidics Technologies for Extracellular Vesicles Isolation

2025.09.18 講演会

Mid- to High-Valent Iron Nitrido and Oxido Complexes in tris-Carbene Ligand Environments, Including a Reactive Fe(VII) Nitride

2025.09.18 講演会

夜のサンシャインステートに電力を- 太陽光と水素の融合 –

  • 概要
    • 教育ポリシー
    • 化学系建物マップ
    • 教員および学生の受賞
    • 主な就職先
    • 東工大理化会(同窓会)
  • お知らせ
    • 人事公募
    • 論文発表会
    • NEWS
    • EVENT
  • 教員一覧
  • 学内向け情報
  • 理学院
  • 東京科学大学
  • 大学院入試情報
  • 東工大理化会(同窓会)

Copyright © 東京科学大学 理学院化学系 All Rights Reserved.