自然界で起こる様々な現象を原子・分子の原理に基づいて理解し,その解明に寄与する

  • JP
  • EN
  • お問い合わせ
  • アクセス

東京科学大学 理学院化学系

  • 概要
    • 教育ポリシー
    • 化学系建物マップ
    • 教員および学生の受賞
    • 主な就職先
    • 東工大理化会(同窓会)
  • お知らせ
    • 人事公募
    • 論文発表会
    • NEWS
    • EVENT
  • 教員一覧
  • 学内向け情報
MENU MENU
    • JP
    • EN
    • お問い合わせ
    • アクセス

EVENT

  1. HOME
  2. EVENT
Category
すべて
  • すべて
  • 講演会
  • 集中講義
  • セミナー
年度
2023年度
  • すべて
  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2021年度
  • 2020年度
  • 2019年度
  • 2018年度
2023年12月28日

Transient optical spectroscopy analyses of (photo)electrocatalytic water oxidation (and other) kinetics

開催日 : 2024年1月26日(金) 15:00 – 16:30会場 : 本館3階 第2会議室講師 : Prof. James Robert Durrant (Imperial College London, UK)

講演会
2023年12月19日

先端的フェムト秒時間分解分光で観る金属錯体・クラスターの超高速励起状態ダイナミクス

開催日 : 2023年12月22日(金)17:00-17:45会場 : 大岡山レクチャーシアター (西講義棟1, WL1-301) 講師 : 髙梨 司 博士(理化学研究所)

講演会
2023年12月19日

電子スピン共鳴法へのレーザーの応用とスピンダイナミクス

開催日 : 2023年12月22日(金)16:10-16:55会場 : 大岡山レクチャーシアター (西講義棟1, WL1-301) 講師 : 長嶋宏樹 博士(埼玉大学, 量子科学技術研究開発機構)

講演会
2023年12月19日

過渡回折格子法で観る生体分子の遅いダイナミクス

開催日 : 2023年12月22日(金)15:20-16:05会場 : 大岡山レクチャーシアター (西講義棟1, WL1-301) 講師 : 床次俊郎 助教(学習院大学)

講演会
2023年11月07日

微生物が生産するHigh-carbon Sugarの生合成研究

開催日 : 2023年12月6日(水)15:30-17:00会場 : 大岡山 本館 M-123講義室 (旧H111)講師 : 佐藤 秀亮 博士(University of Texas at Austin, USA)

講演会
2023年11月07日

ウレア誘導体の自己集合で形成する超分子ゲルの開発と応用【超分子分析化学セミナー17】

開催日 : 2023年12月5日(火)15:00-16:30会場 : 大岡山 西9号館 ディジタル多目的ホール講師 : 山中 正道 教授(明治薬科大学)

講演会
2023年11月02日

有機遷移金属錯体の化学【化学特別講義第十】

開催日 : 2023年11月28日(火) 10:45ー12:25, 13:30-17:05; 2023年11月29日(水) 10:45-12:25, 13:30-15:10会場 : 大岡山本館1階 M-123講義室講師 : 橋本 久子 教授(東北大学)

集中講義
2023年11月02日

高周期元素多重結合錯体の新展開

開催日 : 2023年11月29日(水)15:25-17:05会場 : 大岡山本館1階 M-123講義室講師 : 橋本 久子 教授(東北大学)

講演会

投稿のページ送り

  • «
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • …
  • Page 6
  • »

NEWS

  • 新着情報
  • 更新情報
  • 人事公募
  • 論文発表会

EVENT

  • 講演会
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
    • 2018年度
  • 集中講義
  • セミナー

Latest Post

Latest Event

2025.07.22 新着情報

Prof. Dennis Hore(University of Victoria)の【化学系国際セミナー】が2025年8月1日(金)15:30-17:00に開催されます

2025.07.18 新着情報

上⽥ 実 教授(東北⼤学⼤学院)の【化学特別講義第九】が2025年9月4日(木)-9月5日(金)に開催されます

2025.07.18 新着情報

上⽥ 実 教授(東北⼤学⼤学院)の講演会が2025年9月5日(金)15:30-16:30に開催されます

2025.07.17 新着情報

金安達夫 教授(分子科学研究所 極端紫外光研究施設)の【化学特別講義第八】が2025年8月28日(木)-8月29日(金)に開催されます

2025.07.17 新着情報

金安達夫 教授(分子科学研究所 極端紫外光研究施設)の講演会が2025年8月28日(木)15:25-16:25に開催されます

2025.07.08 新着情報

【学生の受賞】谷口研究室の岡野朋博(M2)、後藤・小野研究室の政野紫苑(D1)が受賞しました

2025.07.22 セミナー

Vibrational SFG as an Orientation-Independent Probe of Interfacial Hydration【化学系国際セミナー】

2025.07.18 集中講義

植物の天然物ケミカルバイオロジー【化学特別講義第九】

2025.07.18 講演会

植物オキシリピンの化学と⽣物学

2025.07.17 集中講義

シンクロトロン放射の基礎と応用【化学特別講義第八】

2025.07.17 講演会

シンクロトロン放射の時空間構造制御とその利用

2025.07.02 セミナー

Controlling the folding of aromatic oligoamide into well-defined 3D molecular architectures 【化学系国際セミナー】

  • 概要
    • 教育ポリシー
    • 化学系建物マップ
    • 教員および学生の受賞
    • 主な就職先
    • 東工大理化会(同窓会)
  • お知らせ
    • 人事公募
    • 論文発表会
    • NEWS
    • EVENT
  • 教員一覧
  • 学内向け情報
  • 理学院
  • 東京科学大学
  • 大学院入試情報
  • 東工大理化会(同窓会)

Copyright © 東京科学大学 理学院化学系 All Rights Reserved.